新★レストラン自然食研究所のブログ

病やアレルギーを改善する食事・健康を考えた食生活のアドバイス

あなたは未病?

口臭や体臭が気になる人は体温の計測を

 

 

普段と違う口臭や体臭が気になったら、自分の健康状態をチェックしてみる必要があります。それには、朝・昼・晩の食前30分前に、左右の脇の下の体温をそれぞれ5分ずつ、できれば水銀体温計で測ることを私はすすめています。

 

 

f:id:organiccentre:20200219112447j:plain

私は、食事療法を始めたい人に、まずは最低3日間の計測結果を報告してもらうようにしています。

 

 

体温で健康状態をチェックする方法については、過去記事をご覧ください。↓

 

organiccentre.hatenablog.com

 

  

これまでの私の経験から、左右の脇の下の体温の計測結果は、左の方がやや高めがよく、右の方が少しでも高い時は、身体に何らかの問題を抱えている場合が多いです。

 

 

健康であれば、体温は昼の方が高く、夜は若干低いのですが、朝の体温が35℃前後で、夜に向かって体温が上昇する人も、身体に何らかの不具合が生じていると思われます。

 

 

また、体温の他、1分間計測した心拍数(脈拍)と血圧値を知っておきましょう。理想値については、こちらの過去記事をご覧ください。↓

 

  

organiccentre.hatenablog.com

 

 

organiccentre.hatenablog.com

 

 

 

体温が35℃台で心拍数(脈拍)が遅く、血圧が低い人は要注意です。

 

 

低体温の人は、血液に力がないために、心拍数が速くなる傾向にありますが、低体温でしかも心拍数が遅い人は、心臓の働きが衰えている可能性が高いです。

 

 

また、低体温で血圧の高い人は、血管が細くなったり、目詰まりを起こしたりしている可能性があります。

 

 

36℃台の体温であっても、昼よりも夜の方が高い人がいます。この場合は、右脇の体温の方が高く、血圧も高い傾向にあります。これは、肉や乳製品などの動物性食品の摂り過ぎによって血管内にコレステロールがこびりつき、血液の質が弱くなっているからと考えられます。

 

 

このような人は、風邪を引くと扁桃腺が腫れやすく、高い熱が出やすい、高熱が長く続くことがあります。そのまま放っておくと、心不全心筋梗塞や脳溢血、脳梗塞の他、様々な疾病につながる恐れがあるので注意しなければなりません。

 

 

 病気になってからでは遅い。

 

「未病」とは、病気になる手前のことですが、体温や心拍数、血圧などの異常によって起きるいろいろな兆候に気づかずにいる人が多く見受けられます。

  

 

とくに、ガンを患った場合は、低体温を改善しないと症状の進行が早くなるので、身体を温める食事で免疫力を高めていくことをおすすめします。

 

organiccentre.hatenablog.com

  

 

f:id:organiccentre:20200213145612j:plain

 

 

動物性食品の他、単糖類(ハチミツ・果物・チョコレート等)や二糖類(砂糖・牛乳等)、味の素を始めとした化学調味料食品添加物が多い食事を続けていると、血液を弱アルカリ性に保とうとする働きによって体内のミネラルが奪われてしまいます。

 

 

f:id:organiccentre:20200126112855j:plain

 

 

ミネラルが不足した身体は、免疫力低下へと繋がり、そして未病、体調不良へと悪循環が続いていきます。

  

 

病気に気が付いてから食生活を改善しようとしても、思うようにいかないこともあるかもしれません。その前にできることから始めていきましょう。

 

 

f:id:organiccentre:20200103132611j:plain

 

 

私がすすめている食事改善についてもっと詳しく知りたい人は、当店の宿泊体験コースをご利用ください。人それそれぞれ体質に違いがあるので、体質に合った食事についてお教えします。また、体温・心拍数・血圧の測定結果を事前にお知らせいただければ、食事メニューや調理法のアドバイスもいたします。

 

 

 

 

 

洋望荘/自然食研究所 YOBOSO/Organic Centre

無添加の調味料を使った魚介類料理や玄米菜食を味わってみませんか?洋望荘/自然食研究所は、アレルギー改善、ダイエット、健康維持を目的とした自然食を提供するレストランと宿泊施設です。

2020/02/17 12:30

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ガンと診断されたら慌てず食事の見直しを

ガン細胞を増殖させない身体をつくるには

 

ガンの発見は、エジプト時代にさかのぼります。古くから知られている病なのに、初期の段階で患部を切除したとしても、また再発する可能性がある怖い病気です。

 

f:id:organiccentre:20170818180619j:plain

 

これまで様々な抗がん剤が作られてきましたが、新開発された抗がん剤を投与し続けたとしても、抗がん剤耐性によってそのうち薬が効かなくなります。これは、ガン細胞が遺伝子変異による耐性を繰り返しているからです。

 

 

ガン耐性のしくみは膨大で、宇宙のように無限。一人一人ガン遺伝子は違うのに、それでも何年もの年月を費やして抗がん剤の研究は進められています。

 

 

医療機関では、抗がん剤投与の他、放射線治療や ゲノム医療などを推進しているようですが、食事のアドバイスについては適切にされていないようです。早い改善のためには、まずそれまでの食生活を100%改めていかなければならないというのが私の考えです。

 

f:id:organiccentre:20200222150658j:plain

 

アメリカのガン専門の医療機関では、単糖類(果物・ハチミツ・チョコレート等)や二糖類(砂糖・牛乳等)、肉や乳製品などの動物性食品・大豆や豆乳などの高たんぱくな食品を摂る食生活がガン細胞を増殖させていると報告しています。

 

 

ガン細胞は大きくなるにつれ、血液から多くのエネルギーを吸収するので、無数に血管を張り巡らし、多くのタンパク質を摂取しながらさらに増殖し続けていきます。

 

 

f:id:organiccentre:20200125133803j:plain

 

 

まずは、ガンの侵攻を促す食品は断つこと、低たんぱく・低カロリーの食事に切り替えることが改善への近道といえます。

 

 

また、ガン細胞は35℃台の体温で増殖しやすいので、身体を冷やす食べ物や飲み物は控えるようにすることも必要です。

 

 

身体を冷やす食品については、過去記事を参考にしてください。↓

 

organiccentre.hatenablog.com

 

身体を温める食事が自然治癒力を働かせる。 

 

f:id:organiccentre:20130415104320j:plain

ひじきはミネラルを豊富に含み、身体を温める食材です。梅干を入れて炊くことによって、有効な成分が体内に吸収されやすくなります。

 

 

当研究所のホームページでは、ガンの食事療法について掲載しています。ガンに気が付いた時点ですぐに取り組んでみてください。

 

 

これまで、私が考案した玄米菜食メニューの食事を忠実に続けていたガン患者は、1年ほどで症状が良い方向へ行きました。私が食事指導した人で、ガンの進行によって亡くなったケースは今のところありません。

 

 

私がすすめている玄米菜食を体験してみたい人は、当店の玄米菜食コースや玄米ご飯の炊き方や副菜作りが学べる宿泊体験コースをご利用ください。家庭でも実践できるようアドバイスをいたします。

 

  

ガンを改善していくには、まず食生活を正して、もともと身体に備わっている自然治癒力にゆだねるのが一番と私は考えます。 

 

 

 

 

洋望荘/自然食研究所 YOBOSO/Organic Centre

無添加の調味料を使った魚介類料理や玄米菜食を味わってみませんか?洋望荘/自然食研究所は、アレルギー改善、ダイエット、健康維持を目的とした自然食を提供するレストランと宿泊施設です。

2020/02/17 12:30

 

 

 

 

  

線虫がガンを見分ける検査

 犬よりも線虫のガン検査が安価で高確率

 

ガンを調べるのに、線虫(カエノラブディティス・エレガンス、通称はシーエレガンス)を使ったガン検査「N-NOSE」が今年1月から実現することになりました。

 

 

f:id:organiccentre:20200313141900p:plain

 

 

 

HIROTSUバイオサイエンスが開発したガン検査とは、尿1滴に含まれるガンの臭いを体長1mmの線虫が嗅ぎ当てることです。希少なガン以外のおおよそ全身のガンリスクについて、高い割合での判別が期待できます。

 

 

この検査であれば、検査前日の食事制限やバリウムなどを飲むこともなく、内視鏡検査も不要になり、検査にかかる費用も8~9千円と今までの検査費用よりは割安になるので、ガンの早期発見につながるのではないでしょうか。

 

 

以前は、ガンの発見に探知犬が使った検査がありました。たくさんの検体の嗅ぎ分けですぐ集中力を切らしてしまう探知犬に対し、わずか体長1mmの線虫シーエレガンスは、犬の1.5倍の嗅覚受容体を持っていて、好きなニオイには寄っていき、嫌いなニオイからは逃れる習性があるといわれています。

 

 

シーエレガンスが、ガンの尿に向かって移動する、健康な人の尿からは逃げるという行動を、HIROTSUバイオサイエンスの廣津崇亮氏が九州大学大学院での研究で発見したことで、線虫ガン検査が採用されることになった訳です。

 

 

内視鏡検査よりも線虫を使った方が低コストで、しかも約90%の確率でガンが発見できるというのは、センセーショナルなことだと思います。

 

ガンと分かったら?

 

ガンの早期発見が実現できたら、次にどういう治療を選択するかで今後の人生が変わっていくかもしれません。

 

 

続きは次回書きたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

私が感じるガン患者の臭い

いつもと違う口臭は病気を知らせる信号

 

日本では、明治時代までは患者の体臭から病気を判断する「嗅診」が行われていました。当時は、現代のように検査機器がなかったので、医師が患者の体臭や口臭、便・尿の臭いを嗅ぐことで病気の種類をを見分けたといわれています。

  f:id:organiccentre:20200312154543j:plain

 

口の中は、軟らかい粘膜と唾液に覆われています。顔などと違い、皮膚や皮下脂肪に覆われていないため、身体の異変を知る手がかりとなる血管や血液の状態を比較的簡単に確認でき、しかも、胃や腸などの消化器官の粘膜と続いているので、臓器に生じた炎症をはじめ、体調不調の兆候も確認しやすいという特徴があります。




口臭の成分は、腸内環境や血液の状態、体内で起きている炎症と密接に関係しています。炎症ができた部位で免疫機構が働き、細菌類と戦いを終えた免疫細胞は、代謝産物を残します。この産物が特有の臭気を発しているのです。

 

 

f:id:organiccentre:20141129213852j:plain

 

 

たくあんのような発酵したような臭いが感じられたら、乳ガンの危険性が高く、卵が腐った臭いは胃ガン、タマネギが腐った臭いの時は大腸ガン、肉が腐った臭いなら呼吸器系のガン、アンモニア臭を感じる時は肝臓ガンと考えられます。

 

 

ガンが進行する前に食生活改善に取り組む。



ガンを患う理由は、誤った食生活で起きる免疫低下によって、体内にあるガン細胞を退治できなくなるからと私は考えます。ガンに気がついた時には、手遅れになっているかもしれません。

 

 

f:id:organiccentre:20200116143013j:plain

f:id:organiccentre:20200205122335j:plain



症状を進行させないためには、ガン細胞を増殖させる動物性食品や乳製品、味の素を始めとした化学調味料食品添加物およびこれらが使われている調味料やインスタント・レトルトなどの加工食品、甘い食べ物や飲み物を摂りすぎないように注意していくべきです。

 

 

当研究所のホームページでは、ガンの食事療法について掲載しています。食事改善の参考にしてください。すでに医者から見放された人もあきらめずに、食事の見直しから始めてみることをおすすめします。

 

organiccentre.hatenablog.com

 

病気の改善に向けて、私がすすめている玄米菜食を体験してみたい人は、当店の玄米菜食コース、調理法などが学べる宿泊体験コースをご利用ください。人それぞれ体質に違いがあるので、体質に合った食生活のアドバイスをいたします。

 

organiccentre.hatenablog.com

 

 

 

 

洋望荘/自然食研究所 YOBOSO/Organic Centre

無添加の調味料を使った魚介類料理や玄米菜食を味わってみませんか?洋望荘/自然食研究所は、アレルギー改善、ダイエット、健康維持を目的とした自然食を提供するレストランと宿泊施設です。

2020/02/17 12:30

 

 

 

 

 

 

 

  

市販のアイスクリームに注意!

アイスクリームにも危険が潜んでいる。

 

気候が暖かくなってきたせいか、スーパーでアイスクリームのまとめ買いをする人を見かけるようになりました。その度に思うのが、市販のアイスクリームの危険性を見極めている人が少ないということです。

 

 

f:id:organiccentre:20200127094054j:plain

 

 

アイスクリーム類は、乳固形分と乳脂肪分の含有率によって大別されており、含有率の多い方から「アイスクリーム」「アイスミルク」「ラクトアイス」の3つの種類に分けられます。

 

 

「アイスクリーム」は、乳固形分15.0%以上 うち乳脂肪分8.0%以上というように牛乳などの乳成分が多く含まれているのに対し、「アイスミルク」は、乳固形分10.0%以上 うち乳脂肪分3.0%以上の含有量が食品衛生法で定められています。

 

 

f:id:organiccentre:20200205121448j:plain

 

 

ラクトアイス」については乳固形分3.0%以上と乳成分がほとんど入っていないのですが、その代わりにトランス脂肪酸が含まれた植物性油脂が使われています。

 

 

また、ラクトアイスにはアイスクリームを作るのに必要な卵が使用されておらず、砂糖の代わりに大量生産できる糖類が含まれています。この糖類とは、化学の力で生み出された甘味料で、摂り過ぎると脳にも身体にも悪影響を及ぼす恐れがあります。

 

 

f:id:organiccentre:20200127094117j:plain

 

 

市販のアイスクリームの多くは「ラクトアイス」として表示されていますが、それらはレシチン(乳化剤)や人工甘味料などいろいろな食品添加物が使われたアイスクリーム風味の冷菓なのです。

 


乳化剤として使われているレシチンは、天然添加物で毒性は低いといわれていますが、あくまでも人為的に加工されたもので、レシチンの原料の大豆の多くが遺伝子組み換え作物です。

 

 

また、人工甘味料には脳の快楽中枢を刺激し、コカイン以上ともいわれている依存性があります。人工甘味料の摂りすぎは、身体の機能にダメージを与え、キレやすい、うつ病や精神病など精神面をも脅かす恐れがあります。

 

 

また、消化器系の働きが弱まり、ミネラルやビタミンの吸収が妨げられることで、免疫力が低下し、感染症のリスクも高まります。

 

 

このことから、安価だからとラクトアイスを頻繫に食べる、子供に与えるという行為はある意味危険なことと私は思います。アイスクリームを食べたいのであれば、安全な材料で手作りにする、できるだけ添加物が使われていないものを選ぶようにすることです。

 

 

過剰な食品添加物の摂取は心身の問題を招く。

 

アイスクリームに限らず、食品添加物が使われた食品は私たちの身近に多く存在しています。

 

 

organiccentre.hatenablog.com

 

 

これらに含まれた化学物質は、今すぐではないかもしれませんが、複合的に蓄積して身体にあらゆるダメージを与えてしまいます。

 

 

organiccentre.hatenablog.com

 

 

今は何ともないと感じていても、化学的な食品を摂り続けていると、体内に溜まり続けた化学物質が次の世代、その次の世代に悪影響を及ぼすことになるかもしれません。

 

 

 

近年、生まれながらにして健康上の問題を抱えている、ちょっとしたことでキレやすく、事件を起こす子供が増え続けているのは、食品添加物が中心の化学的な食品に偏った食生活が背景にあるとも私は考えます。

 

 

organiccentre.hatenablog.com

 

 

近年は、幼少期に人工甘味料食品添加物の味に慣れてしまうことで、大人になっても自然の味が理解できない人が増えていることに私は危惧しています。

 



国は、もっと食品添加物の規制を厳しくすべきだと思うのですが、そうなると食品会社からの税収入が減ってしまうので、改善にはまだまだ時間がかかりそうです。心身ともに健康を維持していくためには、消費者が商品の安全性を意識した商品を選んでほしいと思います。

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

春が近くなると体調を崩しがちな人は

なぜ日中に眠気が強くなるのか?

 

今年は、全国的に春の到来が早くなりそうです。

 

 

毎年、冬から春への季節の変わり目になると、昼でも眠気が強くなる、体調を崩してしまうという相談をよく受けます。皆さんの中にも思い当たる人がいるのではないでしょうか。

 

 

冬は、体温の放出を防ぐために、自律神経が身体の血管を収縮するようコントロールしています。

 

 

f:id:organiccentre:20160414102930j:plain

 

 

しかし、春になって暖かくなると、今度は体内の熱を放出するため、血管を広げるように働きかけます。冬から春への季節の変わり目には、昼と夜、また日々の気温の変動が激しくなるため自律神経がその変化に対応しきれず、バランスの調整がうまく働かなくなってしまい、自律神経のバランスが乱れることによって、眠気やだるさなどの不快な症状が起こりやすくなります。

 

 

 

また、寒い時期は新陳代謝が活発に働くことが少ないが、気温が高くなると新陳代謝の働きが高まり、それまで排泄されなかった体内の老廃物が体外に一気に出ようとするため、一時的に体調の変化がみられる場合があります。中には、精神状態が不安定になる人もいるようです。

 

 

f:id:organiccentre:20200129180059j:plain

 

 

普段、肉などの動物性食品を始めとした高たんぱくな食品や味の素を始めとした化学調味料食品添加物が使われた加工食品、パンや麺類などの麦が使われた食品、外食・中食が多い人は、血液の質が弱くなることで、こういった症状が出やすくなる傾向にあると私は考えます。

 

 

山菜は身体に溜まった老廃物を排出させる。

 

 

現代のようにありとあらゆる食材や食品が手に入りにくかった昔は、塩漬けした食材や漬物を食べて越冬し、春に季節の山菜を食べることで、身体に溜まった塩分や老廃物を体外に排出させていたのですが、今は山菜を食べる習慣が年々減ってきているようです。

 

  

f:id:organiccentre:20150323160942j:plain

当研究所の裏庭に生えている秋田フキのふきのとうです。

 

 

カリウムや食物繊維を豊富に含む山菜は、高血圧予防として、また便秘の改善としても毎年食べることをおすすめします。

 

 

f:id:organiccentre:20160423102942j:plain

こごみの新芽です。天ぷらの他、おひたし、味噌和えなどにしてもおいしく食べられます。

 

 

 

山菜の中には、独特の苦味が強いものもありますが、それも春の時期ならではの自然の醍醐味です。山菜も、調理法次第でおいしく食べられるものです。

 

 

 

山菜の調理法やについて詳しく知りたい人には、当店の宿泊体験コースでお教えしています。(山菜が旬を迎える5月上旬の頃がお勧めです。)山菜の見分け方や山菜に合う調味料なども学ぶことができます。

 

 

 

 

洋望荘/自然食研究所 YOBOSO/Organic Centre

無添加の調味料を使った魚介類料理や玄米菜食を味わってみませんか?洋望荘/自然食研究所は、アレルギー改善、ダイエット、健康維持を目的とした自然食を提供するレストランと宿泊施設です。

2020/02/17 12:30

 

 

 

 

 

 

 

自然食研究所が東日本大震災で被災してから9年

東日本大震災発生から9年が経ちました。

 

 

f:id:organiccentre:20110322103137j:plain

 

f:id:organiccentre:20110313135019j:plain

2011年3月11日津波到来直後に撮影。



被災後、義援金や支援物資を送ってくださった方、ガレキの運び出しや店内の片づけを手伝って下さった方、その後も支援してくださった国内外の方々に、この場を借りてお礼申し上げます。



これまでは、息子の料理の勉強のため、グルメが中心のメニューを提供しておりましたが、新型コロナウィルス感染拡大のこともあったので、今年度からは、免疫力向上や健康維持を目的とした無添加料理にも力を入れていくことにしました。



また、今年は、免疫力向上に役立つ玄米ご飯の炊き方や玄米に合う副菜作りが体験できる料理体験コースを新設しました。

 

 

f:id:organiccentre:20140529140650j:plain


 

 調理場内の欅のカウンターでは、料理体験しながら、体調不良やアレルギー体質を改善していく食生活について学ぶことができます。食材や調味料の選び方、調理法など、何なりと質問していただければと思います。

 

 

           洋望荘・レストラン自然食研究所 オーナーシェフ 佐藤一弘

 

 

organiccentre.hatenablog.com

   

 

 

洋望荘/自然食研究所 YOBOSO/Organic Centre

無添加の調味料を使った魚介類料理や玄米菜食を味わってみませんか?洋望荘/自然食研究所は、アレルギー改善、ダイエット、健康維持を目的とした自然食を提供するレストランと宿泊施設です。

2020/02/17 12:30