新★レストラン自然食研究所のブログ

病やアレルギーを改善する食事・健康を考えた食生活のアドバイス

尿のニオイで知る病気

健康であれば尿はそれほど臭わない。

 

先日、ショッピングモールへ買い物に行った時のことです。

 

 

f:id:organiccentre:20200303124322j:plain

AC201912さんによる写真ACからの写真

 

  

とても寒い日だったので、トイレに行きたくなり、ショッピングモールのトイレで用を足していたら、私の隣で用を足し始めた40代前半と思われる人の尿から甘酸っぱいような臭いを感じました。

 

 

私は、生まれつきニオイに敏感なので、その人は糖尿病だとすぐ分かりました。

 

 

なぜ甘い臭いなのかというと、ブドウ糖をエネルギー源として利用できずに血糖値が上がり、尿に糖が出てしまうからです。糖尿病の他、ケトアシドーシス(ケトン体とよばれる脂肪酸が増えることで血液が酸化する病気)の人の尿も甘酸っぱい臭いがします。

 

 

尿を空気中に放置しておくと、細菌の繁殖によってアンモニア臭がしてきます。健康な人の尿は、それほど臭いが強くないものですが、臭いを感じたら臓器に何らかの問題が発生していると思った方がいいです。

 

 

尿に最初から強いアンモニア臭や刺激臭があると感じた場合は膀胱炎が疑われ、腎臓から尿管、膀胱、尿道、尿路の中のどこかで細菌が繁殖している可能性があります。白く濁ってる、あるいは血尿だった場合は、腎機能に異常がある確率が高いです。



また、黄褐色の尿で強い匂いがした場合は、肝炎の疑いがあります。

 

 

 尿の刺激臭を感じたら食事から見直す

 

尿の臭いがおかしいと感じたら、肉類や卵、脂の多い魚などの動物性食品、単糖類(ハチミツ・果物・チョコレート等)・二糖類(砂糖・牛乳等)、味の素を始めとした化学調味料食品添加物人工甘味料及びこれらが使われた食品や調味料を控えるようにすると早い改善が期待できます。

 

f:id:organiccentre:20200111111332j:plain

f:id:organiccentre:20200116143013j:plain



食生活を始めとした日頃の生活習慣が誤っているとすれば、身体に何らかの問題が起こるのは当然のこと。病気になったからと薬で対処していても、根本の原因である食生活を正さない限り、病気は改善されづらいと私は考えます。

 

 

2型糖尿病については、玄米菜食中心の食事を取り入れていくことがより早い改善へと繋がります。詳しくは当研究所のホームページ「糖尿病の食事療法」をご覧ください。

 

f:id:organiccentre:20200103132611j:plain

 

当店では、2型糖尿病を改善していく食事、調味料の選び方や調理法が学べる宿泊体験コースをご用意しております。玄米菜食を体験してみることで、家庭でも実践してもらえばと思います。

 

  

洋望荘/自然食研究所 YOBOSO/Organic Centre

無添加の調味料を使った魚介類料理や玄米菜食を味わってみませんか?洋望荘/自然食研究所は、アレルギー改善、ダイエット、健康維持を目的とした自然食を提供するレストランと宿泊施設です。

2020/02/17 12:30