新★レストラン自然食研究所のブログ

病やアレルギーを改善する食事・健康を考えた食生活のアドバイス

セリに似ている「ドクゼリ」に注意!

 

 

f:id:organiccentre:20200326103401j:plain

 

春の七草の一つ、セリは、独特の強い香りを持つ山菜なので、好き嫌いがあるようですが、すき焼きや汁物、胡麻和え、胡桃和え、セリご飯など幅広い料理に使えます。私は、すき焼きにセリを使うのが好きです。

 

f:id:organiccentre:20200326103529j:plain

 

特に私は、甘みのある根の部分が好きです。ただ、このセリに似た危険な山菜があります。「ドクゼリ」です。

 

f:id:organiccentre:20200326103637j:plain

ドクゼリの花です。特にこのドクゼリは、新芽がセリによく似ていて、同じ場所に生えていることがあるので要注意です。

 

 

ドクゼリは、三大毒草の一つで、誤って食べるとけいれんや呼吸困難、嘔吐、下痢、腹痛、めまい、意識障害を起こします。

 

f:id:organiccentre:20200327082629j:plain

 

セリとの見分け方は、根が太く、半分に割るとタケノコのようなフシがあります。成長したドクゼリの根を、ワサビと間違えて食中毒を起こした例もあるので、くれぐれも気をつけるようにしてください。

 

f:id:organiccentre:20200326103922j:plain

セリは、ムラサキケマンの新芽にも間違われることがよくあります。

 

 

また、誤ってムラサキケマンを食べると、嘔吐、酩酊、こん睡状態や心臓麻痺を起こす例もあるので、採取する際は注意したいものです。

 

 

セリは、茎の部分を折ると独特の香りがするので、分かりやすいと思います。また、迷った場合は、根に近い部分を縦に割ってみてください。それでも区別がつかなかったら、採取しないのが一番です。